2017年6月30日金曜日

校内研究授業2


 午後からは、校内の研究授業2回目を行いました。3年生のマット運動です。全7時間で、前転・後転・腕立て横跳び越し・壁倒立をします。今日は後転でした。感覚を付けさせるために背中でごろごろしたり、両手をついて足を上げ足の裏を合わせたり、ウサギのように両手両足を床について前に跳びながら進んでいったりします。その後は、ペアで練習を見合い練習してきたポイントができているか伝え合います。子どもたちなりにがんばって取り組んでいました。








2017年6月29日木曜日

八ヶ岳移動教室3日目③

 楽しみながら体験が終わり、お弁当の時間です。晴れていれば八ヶ岳をバックに芝の上でお弁当でしたが、残念ながら曇り空でした。生活班でわいわい話しながら食べていました。






 野辺山にある宇宙電波観測所に行き、45メートルの世界一大きいパラボラアンテナを見に行きました。このアンテナで世界で初めてブラックホール発見するなど功績を残している場所です。プールの2倍近くあることを知ると「わーすごい」と声を上げている子もいました。




 予定より早く学校に到着。たくさんの思い出を胸に帰校式を行いました。お忙しい中、お迎えに来ていただきありがとうございました。


八ヶ岳移動教室3日目②

 いよいよ体験です。牛へのえさやり、乳搾り、子牛の心臓の音を聞いて触れ合いをしました。そばで見るとやはり大きいので、最初はおっかなびっくりでしたが、慣れてくると「かわいい」と言いながら触れ合っていました。







 この日牧場で採れた牛乳を原料にアイスクリーム作りを行いました。協力しながら作業し、「美味しい」とい言いながら笑顔で食べていました。先生たちもがんばってつくりました。






八ヶ岳移動教室3日目①

 パソコンの調子が悪く3日目のアップに時間がかかりました。お待たせしました。
 3日目も雨に降られず外での活動ができました。楽しかった八ヶ岳の宿舎での生活も終わり閉校式を行いました。この後は、滝沢牧場での体験活動です。
 

早く到着したのでアスレチックで遊びました。






2017年6月26日月曜日

八ヶ岳移動教室2日目④

 夕食を食べおなかも満たされたところで、お待ちかねのキャンプファイヤーを行いました。
 迎えの火の儀式・親睦の集い・送り火の儀式の三部構成です。火の神と火の子3人で入場しスタートです。子供たちも盛り上げてくれます。火の子役の男の子たちは、緊張しながらも一生懸命にやってくれました。ゲームやフォークダンスでどの子も笑顔いっぱいで楽しんでいました。仲間への思いを込めて歌った「OLA!」は大合唱でした。最後は「遠き山に日はおちて」を歌いながら心静かにキャンプファイヤーを終了しました。












八ヶ岳移動教室2日目③

 宿舎に戻ると少し部屋でのんびりした後は、体育館で部屋対抗の中神オリンピックを行いました。競技は部屋対抗ですが、クラスで点数を合計しどちらのクラスが勝つか競いました。
 全部で5種目ありました。点数が拮抗し、後半のドッジボールや大繩大会では、クラスの団結と集中力がすごく、大いに盛り上がりました。どちらが勝ったかは、帰ってから聞いてあげてください。












八ヶ岳移動教室2日目②

 スタート直後から「疲れた」との声があちらこちらから・・・。しかし、深緑鮮やかな森林の中を歩き進んでいくとその爽やかさに癒されたのかあまり聞こえなくなりました。急な坂を下りたり、倒木を乗り越えたり、沢を渡ったりと少しアドベンチャー気分で楽しめました。沢の冷たい水を触り鳥の鳴き声が聞こえるなど自然を満喫しました。